
TAJ公認テレマークスキーレース第2回ヒールフリーカップ開催に
合わせて秀岳荘テレマークスキー試乗会を行いました。
ニューモデル試乗スキーはブラックダイヤモンド、K2です。
K2スキー×5台、BDスキー×6台、ブーツ10足、
アルペンビンディングの付いたLINEスキー×3台をご用意いたしました。
別途、キャラバンさんとミヤコスポーツの応援もあり
G3のスキーとガルモントのブーツも一緒に試乗会ができました。
日時 2009年4月11日(土)、12日(日)の2日間
10:00~15:00
場所 中山峠スキー場
今回の一番注目されていたのはガルモントのブードゥーだったと思います。
このブーツは自分の主観ですがエネジーとシェル構造が違ってアルペンブーツのGIと同じ
ロアシェルが足のカーブに沿ったような構造でエナジーよりもタイトフィットでした。
サイドの反応も敏感で重量も軽く評判も良かったです。
BDブーツはプッシュがわりとバランスよくカスタムと同じように固い印象ですがターンをして圧力が
かかれば力がダイレクトにかかると思いました。
板の注目はアンリミテッドポテンシャル(UP)が評判良かったです。
またBDのハボックやK2のバックラッシュ、ウェイバックも人気がありました。
個人的ですがウェイバックは扱いやすくサイドカーブもあり、そして軽量なのでとても良いと思います。