山旅日記
Mountain Travel Diary

メイン筆者:小野浩二(代表取締役社長)

西暑寒別で春スキー 【2025年5月:神山】

(今更ながら)冬のオプタテシケ山 其の弐 【2025年3月:神山】

(今更ながら)冬のオプタテシケ山 其の壱 【2025年3月:神山】

春スキーの聖地:いざ暑寒別岳へ!! 【2025年4月30日:宮崎】

浜益10名山の知来岳へ 【2025年4月9日:藤田】

春を求めて横山中岳へ 【2025年4月初旬:西嶋】

2025 トライテレマークスキー 『 ステップソールツアー in 北大雪 』 【2025年4月6日:田村】

冬の幌尻岳【バックカントリースキー】 【2025年3月10日~12日:泉】

春スキーのスゝメ 【2025年3月30日:神山】

『ウインタークライマーズミーティング2025』に参加してきました 【2025年2月23日~24日:小山田】

オコタンペ湖横断&フレ岳登頂→テント泊→小漁山と漁岳を目指す! 【2025年2月22日:宮崎】

西洋かんじき「スノーシュー」を履いてスノんぽを楽しもう|札幌-モエレ沼公園 【2025年2月22日:木原】

スプリットボードで行くはじめてのバックカントリーツアー報告 【2025年2月15日:藤田】

秀岳荘旭川店&北大店スタッフで道北の里山BCへ 【2025年2月17日:橋本】

初心者向けスノーシューツアーに行ってきました 【2025年2月11日:魚崎】

スタッフの雪山研修をしてきました! 【2025年1月27日~28日:外崎】

地図読みマスターへの道~浦臼山~ 【2025年1月8日:西嶋】

年越しは日高の山で!カムイエクウチカウシ 【2025年1月1日:小山田】

室蘭岳登山 【2024年11月25日:亀谷】

紅葉の日高、ピラトコミ山!MTBと急登の人知れぬ山頂へ 【2024年10月中旬:加藤】

祝!『屈斜路カルデラトレイル』オープニングイベントに参加してきました【前半】 【2024年10月12日:外崎】

伊達紋別岳に行ってきました!! 【2024年10月中旬:西嶋】

1年半ぶりのコンペ 【2024年10月中旬:宮村】

NEW OPEN! & NEW 岩場! 【2024年10月6日:田淵】

みちのく潮風トレイル セクションハイク2 【2024年9月下旬:小林】

1人沢旅~札内川7の沢本流~8の沢 【2024年9月25日:小山田】

仲間と登る日高山脈。カムイエクチカウシ山、ピラミッド峰に行ってきました 【2024年9月24日:橋本】

スパンティーク峰(7027m)遠征報告⑤番外編 【2024年6月:小山田】

辺別川から登る扇沼山 【2024年9月上旬:双樹】

岩壁でハンモック泊 【2024年8月下旬:宮村】

剣岳 ケンの記 其の参 【2024年8月3日:神山】

スパンティーク峰(7027m)遠征報告④ 【2024年6月11日:小山田】

剣岳 ケンの記 其の弐 [源次郎尾根1峰平蔵谷側上部フェース・成城大ルート] 【2024年8月5日:神山】

スパンティーク峰(7027m)遠征報告③ 【2024年6月4日:小山田】

剣岳 ケンの記 其の壱 【2024年8月3日:神山】

利尻島サイクリングと登山 【2024年8月5日:小林】

【日高の沢登り】豊似川右俣沢・左俣沢 【2024年8月7日:泉】

軽量化のススメ(トムラウシ) 【2024年8月9日:小林】

富良野西岳へ沢登りツアー 【2024年8月8日:酒井】

スパンティーク峰(7027m)遠征報告② 【2024年5月30日~:小山田】

憧れのアンギラス(軍艦山)~ニセイカウシュッペに行って来ました 【2024年8月1日:小野】

北大雪の武利岳、武華山行って来ました。 【2024年7月31日:小野】

スパンティーク峰(7027m)遠征報告① 【2024年5月26日~:小山田】

8人の美女と1人の従者が行く!灼熱塩丸てんこ盛り山行 【2024年7月16日:神山】

道内の日本百名山『幌尻岳』へ 【2024年7月10日:外崎】

2回目の定山渓天狗岳 【2024年6月26日:星野】

令和6年度 崕山自然保護モニター登山に行ってきました 【2024年6月9日:藤田】

エボシ岩 【2024年6月6日:神山】

天国の神はここにいた! 【2024年5月下旬:田淵】

ロープクライミング初挑戦! 【2024年5月中旬:綱元】

風が痛い、、⁉な神居尻山登山 【2024年5月中旬:高橋】

パキスタン(スパンティーク峰)遠征まであと3週間! 【2024年5月11日:小山田】

エイプリルパウダーなるか?前富良野岳に行って来た! 【2024年4月初旬:藤田】

道路歩きの長い早春の樽前山BCへ! 【2024年4月初旬:加藤か】

クレバスレスキューとオプタテシケ山北西面 【2024年3月末日:小山田】

パウパウの恵岱岳に登って来ました♪ 【2024年3月中旬:藤田】

雪山テント泊スタッフ研修 【2024年3月13日~14日:外崎】

羊蹄山 京極コース 【2024年3月初旬:加藤み】

山初心者🔰スノーシューで 『 ニョロニョロ 』ハイキングしてきました 【2024年2月中旬:西塚】

南日高の秀峰・楽古岳に行ってきました 【2024年2月中旬:小山田】

「秀岳荘」×「Arc’teryx」バックカントリーツアー 【2024年2月12日:中西】

迷える子羊達 【2024年2月中旬:神山】

キロロから余市岳バックカントリー 【2024年2月初旬:加藤か】

定山渓天狗岳で山復帰! 【2024年1月末:小山田】

上ホロカメトック山2days 【2024年1月13日~14日:小山田】

[スタッフの休日] 氷 【2024年1月中旬:神山】

白馬八方BCスキー 【2024年1月1日:双樹】

みちのく潮風トレイル1 【2023年11月初旬】

信越トレイル 其の3 【2023年10月初旬:小林】

信越トレイル 其の2 【2023年10月初旬:小林】

今シーズン初雪遊びinニセコ 【2023年11月末日:高橋】

信越トレイル 其の1 【2023年10月初旬:小林】

信越トレイル 準備編 【2023年10月初旬:小林】

ウエットサイクリング⁈ 【2023年11月:神山】

頸椎ヘルニアからのリハビリクライミング 【2023年11月中旬:田淵】

尻別岳に登ってきました 【2023年9月下旬:西塚】

北海道三大急登・シュナイダーコースから石狩岳・ユニ石狩岳へ 【2023年10月10日:小山田】

フードコジー案、温まってきました 【2023年9月27日:星野】

雌阿寒岳〜オンネトーを散策 【2023年9月中旬:小林】

秋を感じにトムラウシ山へ! 【2023年9月初旬:小山田】

K2(8611m)遠征について 【2023年9月7日:小山田】

ご来光見に富士山行って来た (^_^)v 【2023年8月28日~30日:小野】

暑い日には、しろくまですよ 【2023年8月下旬:星野】

腫れ(晴れ)女たちの珍道中羅臼岳 【2023年8月21日~23日:山田】

ヒマラヤキャンプvol.4 in白馬大雪渓~クレバスレスキュートレーニング~ 【2023年8月中旬:浅木】

日高最高峰・日高幌尻岳へ日帰りで!! 【2023年8月23日:小山田】

ロングルートの沢登り・恵岱別川から暑寒別岳へ 【2023年7月18日~19日:双樹・泉】

摩周・屈斜路トレイル 【2023年7月初旬:小林】

ヒマラヤキャンプ vol.3 in八ヶ岳、佐久志賀、小川山~登り続けた4日間~ 【2023年7月末:浅木】

3度目の正直で出会えた絶景!仙人池に映る八ツ峰(裏剱) 富山県 ~前半~ 【2023年7月19日:外崎】

ゴルジュフィン山田の沢デビュー ㏌ オロエン川 【2023年7月:山田】

お花畑の赤岳・ゼブラな白雲岳に行ってきました 【2023年7月4日:滝澤】

日高と言えば1839峰!へ行ってきました! 【2023年7月4日~5日:小山田】

女2人礼文島クレイジーツアー~日本最北端でキャンプ~ 【2023年7月:西嶋】

NISEKO EXPEDITION2023レポ【36時間!過酷なアドベンチャーレース】 【2023年6月30日:泉】

世界的Alpine climber『佐藤裕介さん』のクラッククライミング講習に参加してきました! 【2023年7月:浅木】

秀岳荘女子3人で空沼岳【万計山荘】まで合唱ハイキング♪ 【2023年7月5日:木原】

ファイターズやま部のお手伝いをしてきました! 【2023年6月24日:鈴木】

藻琴山山開きに参加してきました! 【2023年6月11日:小山田】

定山渓天狗岳に登ってきました♪ 【2023年6月28日:藤田】

崕山モニター登山に参加させていただきました 【2023年6月中旬:加藤】

山でクッキング!@塩谷丸山 【2023年6月21日:藤田】

樽前山△に登ってきました〜♪ 【2023年6月初旬:西塚】

KUSACOと秀岳荘の愉快な仲間たちinアポイ岳 【2023年6月19日:浅木】

日本縦断第2弾 山梨県本栖湖~大阪!!(伊吹山) 【2023年4月10日~14日:齋藤】

ヒマラヤキャンプ vol.2 in瑞浪屏風岩クライミングエリア クラック(岐阜県) 【2023年5月27日~28日:浅木】

ピーカン無風の三段山 滑り収め!? 【2023年5月29日:齋藤】

日本縦断 新潟~関東編 百名山(大菩薩峰)・秘境・秘湯を求めて 【2023年4月:齋藤】

関西の山歩き(比良比叡トレイル) 【2023年5月:小林】

パタゴニア紀行⑩チリ・プンタアレーナス、サンティアゴ観光→帰国 【2023年1月22日~2月13日:宮崎、小山田】

パタゴニア紀行⑨パイネ国立公園“W”トレイル四日目トーレス・デル・パイネ Torres del Paine 【2023年1月22日~2月13日:宮崎、小山田】

パタゴニア紀行⑧パイネ国立公園“W”トレイル三日目ノルデンンフェールド湖Lago Nordenskjold 【2023年1月22日~2月13日:宮崎、小山田】

パタゴニア紀行⑦パイネ国立公園“W”トレイル二日目Mirador Britanico 【2023年1月22日~2月13日:宮崎、小山田】

パタゴニア紀行⑥パイネ国立公園“W”トレイル一日目グレイ湖Lago Grey 【2023年1月22日~2月13日:宮崎、小山田】

パタゴニア紀行⑤カラファテEl Calafate観光→チリChile入国 【2023年1月22日~2月13日:宮崎、小山田】

パタゴニア紀行④エルチャルテンEl Chalten後半 【2023年1月22日~2月13日:宮崎、小山田】

パタゴニア紀行④エルチャルテンEl Chalten後半 【2023年1月22日~2月13日:宮崎、小山田】

パタゴニア紀行③エルチャルテンEl Chalten前半 【2023年1月22日~2月13日:宮崎、小山田】

パタゴニア紀行②日本→パリ経由→アルゼンチン・エルチャルテンへ 【2023年1月22日~2月13日:宮崎、小山田】

パタゴニア紀行①概要 【2023年1月22日~2月13日:宮崎、小山田】

ヒマラヤキャンプ〜ヒマラヤ6000m未踏峰への挑戦〜 【2023年4月22日~23日:浅木】

長万部岳に登ってきました♪ 【2023年3月20日:藤田】

ニペソツ山【東陵~デルタルンゼ】イグルー泊で 【2023年3月21日~22日:双樹、泉】

テントをこよなく愛するスタッフのスノーハイクテント泊~ライズ1と信頼関係を深める~ 【2023年3月6日:本堂】

厚田でイグルーを作ってきました!! 【2023年2月18日:小山田】

赤岩山のんびりスノーシューハイキング 【2023年2月8日:星野】

七条大滝へ行ってきました 【2023年1月25日:加藤】

冬になり、体重増加!?ヒザ痛娘の漁岳レポート 【2023年1月16日:山田】

岩人と雪:上川岳 【2022年12月31日:神山】

八ヶ岳ブルーに囲まれ冬季クライミング!(横岳石尊陵/赤岳主稜) 【2022年12月29日~1月2日:双樹、泉】

カミホロ登攀記~三段ルンゼ~ 【2022年12月12日:浅木】

乾いた道具の巻 【2023年12月9日:神山】

寄せ集めのギアで初ドライツーリング 【2022年12月3日:田淵】

冬の始まり!!初冬のカミホロ!! 【2022年11月28日:浅木】

フリーの締めはぽかぽかの雄冬で 【2022年10月31日:田淵】

三角山から奥三角山へ縦走 【2022年10月27日】

秋の樽前山登山へ 【2022年9月28日】

食欲の秋。脂身女の羅臼岳レポート 【2022年10月初旬:山田】

増毛山道トレッキングガイドツアーに行ってきました! 【2022年9月25日:外崎ゆ】

2泊3日大雪十勝縦走【旭岳温泉~原始ヶ原】 【2022年9月12日~14日:泉】